おくすり手帳は、あなたが今までに服用したり、使ったりした薬の名前や飲む量、そして過去に経験した副作用等を継続的に記録するための手帳です。
この記録があると、医師や歯科医師・薬剤師が、どのような薬をどのくらいの期間、使っているのかがわかり、薬の重複や飲み合わせを避ける事も出来ます。
おくすり手帳の効果を発揮するためには、1冊にまとめておき、医療機関に行く時だけでなく、常備しておくことをおすすめします。
そうすることにより、あなたが過去から現在まで服用してきた薬の内容や経過について、正確に把握してもらうことができ、より良い治療が効果的に受けられます。
急に体調が悪くなった時、救急の時、自然災害時などの場合でも、早期に適切な治療が行う事ができ、大変役に立ちます。
松阪地区薬剤師会では、薬剤師の在宅医療サービスの普及や在宅医療における多職種連携の強化を目的とした事業の一環の中で「お薬連絡帳カバー」(以下 手帳カバー)を独自に作成し、介護支援専門員を中心に配布しました。
作成の経緯は多職での話し合いの中で、最近では広く認知されているおくすり手帳を利用して、多職種間の情報共有ができればという他職種からの発言があったことが発端でした。
この手帳カバーの作成の目的は、お薬手帳に用いるカバーを活用して、在宅患者に関わる多職種間での情報の共有と一元化を図ったものです。