『松阪こども食堂』への活動支援について

松阪地区薬剤師会は、子どもたちに健康と安心安全に過ごせる場を提供している「松阪こども食堂」の活動を支援するために、4月19日に松阪福祉会館で行われた「松阪こども食堂」に活動協力金として寄付を致しました。

センター薬局では、地域の福祉・医療に貢献するための松阪地区薬剤師会事業に協力参加しております。

こども食堂は、寄付を集めてボランティアで運営されており、全国では約6,000箇所以上が開設され、三重県内でも40箇所以上が開設されております。

『松阪こども食堂』ではボランティアスタッフが食事の準備をし、月一回の昼食会とテイクアウトを開催しております。食事の提供だけでなく、遊び場や学習支援によって、子どもたちの心の成長や学びを促進する取り組みが実施されています。

関連記事