『ここふるの夏祭り』

   

こんにちは!センター薬局済生会病院前店です。

当店では、地域住民に薬局や薬剤師を身近に感じてもらい、薬局の認知・信頼向上を図ることを目的として、地域イベント等に参加しております。

また、イベントを通じて薬剤師による服薬支援や健康サポートに興味を持っていただけるよう薬剤師の職能をアピールすることにも心がけおります。

 

8月31日(土)児童発達支援・放課後デイサービスここふるの祭りに参加し、オリジナルお薬手帳作成、薬剤師調剤体験のイベントを行いました。

  • オリジナルお薬手帳作成では、子供たちがお薬手帳にシールやマスキングテープを貼ったり、マジックで絵を描いて自分だけのオリジナルお薬手帳作成しました。夢中でシールを貼る子、絵を描くのが好きな子、子供たちの真剣なまなざしや笑顔をたくさん見ることができました。

  • 薬剤師調剤体験では、白衣を着て、こども処方せんに基づいて、お菓子を取って袋に入れました。初めて白衣を着て喜ぶ子、お菓子が魅力的で気持ちを抑えきれずに食べてしまった子、色んな特性を持った子供たちと交流できました。

 

身体が不自由な子、知的障害のある子供たち向けのイベント開催は初めてで、分からないことがたくさんありましたが、今回のイベントを通じて私達も貴重な体験ができました。意思疎通が上手くいかなくても、一生懸命何かを伝えてくれようとする姿や、満面な笑顔を見せてもらいとても嬉しく感じました。

日常では特性を持った子供たちと関わることはほとんどありませんが、今回のイベントを通して少しでも薬剤師の存在を身近に感じていただけたのではないかと思います。

今後も、引き続き、地域住民に喜んでいただけるような取り組みを行っていきたいと思います。

 

 

 

 

関連記事